今回は、ビザ申請後入力内容に間違いを発見した場合の訂正方法です。こちらは、ビザの許可が下りる前の手続きになります。
お客様の中に一生に一度の事なので自分でビザの申請をしたいという方もおりました。そのなかで質問項目などの回答を間違ってしまった場合に使えます。
ただし、何度もビザの申請内容は確認してからSUBMITを押しましょう!ワーキングホリデービザ申請方法は下記から
もし仮に入力内容を間違ってしまっても大丈夫です。
ビザの訂正の為に必要な書類のURLはこちらです。
訂正用PDF:Notification of incorrect answer(s)
まずURLから下記の書類を確認しましょう。PCから入力してもOKですし、一度プリントアウトしてから手書きでもOKです。

この部分は説明になります。

1~11まで全て入力しましょう。

12:Visa Applicationをチェックします。
13:間違って入力した内容を【Information which was incorrect】に入力し、【Correct details】に訂正内容を入力しましょう。
14:こちらにはなぜ間違って入力してしまったのか理由を書きます。
15:ビザの許可が下りた日、16:ビザ申請を行った日がわかれば入力します。
17:パスポートに記載されている署名と同じものを記載します。日付も記入しましょう。
こちらの書類をPDFにして、ご自身のイミアカウントに入って頂き、書類を添付します。
There is perceptibly a lot to identify about this. I feel you made certain nice points in features also. Heather Fabio Mojgan
Perfect work you have done, this web site is really cool with great information. Ninnette Bartholomeus Vaden
I visit daily some web sites and blogs to read articles or reviews, but this webpage offers quality based posts. Dacia Clemente Marva